今回の記事では、マコネ地区で注目のドメーヌ<ドメーヌ・ド・ラ・ジョブリーヌ>をご紹介させて頂きます。
画像をクリックするとドメーヌ紹介ページにとびます。
ルフレーヴが買収したヴェルゼ村のドメーヌ
ドメーヌ・ド・ラ・ジョブリーヌ
ドメーヌ・ド・ラ・ジョブリーヌはヴェルゼ村の丘陵地に位置するドメーヌで、マコネ地区のヴェルゼ村で100年以上ワインを造り続けているマイエ家が2014年に設立したドメーヌです。
近年、注目を集めているマコネ地区。ジョブリーヌの畑はルフレーヴがマコン・ヴェルゼを造る畑に隣接しており、2020年にルフレーヴが買収し2021年から醸造にも携わっています。
もともとジョブリーヌではテロワールの質を最大限に高めるために、収量制限や農薬、化学肥料の使用の軽減など持続可能な農法を実践。現在はビオディナミに転換中です。
今回はそんなジョブリーヌから特におすすめの商品をご紹介します。
マコン ヴィラージュ 2019 750ml
ジョブリーヌ
ヴィンテージ:2019
生産地:フランス ブルゴーニュ地方
ブドウ品種:シャルドネ 100%
参考小売価格:3,200円(税別)
★おすすめポイント★
こちらのキュヴェは樹齢の若い複数区画のアッサンブラージュ。輝きのある淡い黄金色に南国の黄色いフルーツを連想させる華やかさのある香り。
味わいはマコンらしい丸みのある果実味が際立ちながらも心地よいミネラル感が味わいを引き締めてくれています。
ワイン単体でも料理と合わせても楽しめそうなので、様々なシーンにおススメです。
マコン ヴェルゼ アリュール 2019 750ml
ジョブリーヌ
ヴィンテージ:2019
生産地:フランス ブルゴーニュ地方
ブドウ品種:シャルドネ 100%
参考小売価格:3,600円(税別)
★おすすめポイント★
こちらのキュヴェは樹齢15年〜20年の異なる区画のアッサンブラージュ。
輝きのある黄金色でマンゴーや白桃を連想させるうっとりするようなゴージャスな香り。
味わいはジューシーな果実味がありつつも酸がキレイに残っているため、あくまで上品な印象です。
エレガントな余韻がとても長く続きます。午後の昼下がりにキッシュや白カビ系のチーズと一緒に楽しみたいワインです。
ジョブリーヌはその他にもガメイで造る赤など、数種類のキュヴェがあります。
<ジョブリーヌ>のラインナップはこちら