ロベール・アルヌーが2008年に改称。一級レ・シュショは、特級のポテンシャル。
アルヌー・ラショーは、ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌとして名高いロベール・アルヌーが2008年から改称したものである。
先代のロベール・アルヌーは父の死に伴い、26歳の若さでドメーヌを継承。
もともとロベールの両親はともにヴォーヌ・ロマネの出身でいくらかの畑を所有していたが、それを大きく広げたのはロベールである。
しかし、彼は3人の娘をもうけたが、跡取りとなる男子がいなかった。そこで末娘のフローランスが婿をとり、ドメーヌを継ぐ。
その婿こそ、現当主のパスカル・ラショーだ。
パスカルは87年にフローランスと結婚。もとはボーヌの薬剤師でワイン造りとは無縁の家系であったが、
結婚後、ブドウ栽培とワイン造りを学び、ドメーヌで働くようになる。
95年にロベールが他界して以降はパスカルとフローランスのふたりでドメーヌを切り盛り。
カーヴの拡張、醸造施設の改装、そして畑もさらに増やし、2008年にはラトリシエール・シャンベルタンをラインナップに加えた。
ヴォーヌ・ロマネがお膝元だけに、この村とニュイ・サン・ジョルジュを中心に数々のクリマをもつ。
特級はロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、それにラトリシエール・シャンベルタンとじつに豪華。
ドメーヌが所有する畑の総面積は13ヘクタールを超える。
2012年より、パスカルの息子のシャルルが醸造の指揮を取り、造りが大きく変わってきている。
ブドウ栽培はリュット・レゾネ。手摘みでブドウを収穫。
かつて100%除梗だったが、現在は上級キュヴェでは100%全房、その他でも一律60%全房で発酵するようになった。
全房比率が高くなったことで、キュヴェゾンも12−13日と、これまでに比べはるかに短くなった。
機械的なピジャージュはせず、手作業による柔らかなピジャージュとルモンタージュ、デレスタージュのみを行う。
樽熟成期間は平均14ヶ月で、新樽の比率はレジョナルで10%、村名で10〜15%、
一級畑で30%。特級は50%。
ドメーヌのスタイルは、濃縮味のある果実の凝縮感から繊細でエレガントなうまみを持つスタイルに変化しつつある。
2018年産から最新のボトリング機を導入。コルク断面の衛生度を自動判別し、
衛生度の高い面を液面側に自動的にポジショニングするセンサー機能が付いている。
これにより、TCAの問題を低減する事ができる。あくまで天然コルクにこだわる。
シャルルが加わり、ますますの発展が期待されている。